中学受験の国語 論理エンジンを使いこなすブログ

出口先生の論理エンジンをベースに、文章にマークをつけながらの解き方プリントをご提供いたします。《中学受験・大学受験対策》

国語スタート ステップ1-8

ステップ1【8】


次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。


 人びとが時間に追われるようになったのは時計が発明されてからといわれている。より正確にいえば、庶民(しょみん)のような人たちまでが「  ①  」を所持(しょじ)するようになって以来(いらい)、人びとは「  ②  」を気にするようになったのである。


*時計が発明される以前の時間の流れは「相対的」な時間です。
*時計が発明されてからの時間の流れは「絶対的」な時間です。


《マークしよう》※右の文中にもマークすること


  人びとが時間に追(お)われるようになったのは時計が発明されてからといわれている。


・引用を示す「と」にをつけなさい。


(問) 上の文章の中に「    」が二箇所(かしょ)あります。
    意味が正しく通るように、文中の言葉を選んで書き込みなさい。


 人びとが時間に追われるようになったのは時計が発明されてからといわれている。より正確にいえば、庶民のような人たちまでが「  ①  」を所持するようになって以来、人びとは「  ②  」を気にするようになったのである。


    「  ①  」= 「       」
    「  ②  」= 「       」 


こたえ 《 ① 時計 ② 時間 》

×

非ログインユーザーとして返信する